11月10日 07時31分
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%)
NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21%)
CME日経円建て 50410円(大証終値50310円+100円)
おはようございます。
ダウが0.2%の上昇、対してNASDAQは0.2%小幅続落。
米重要指標なし。
取引時間序盤は半導体を中心に売られ、SOX指数は一時4%超の下げ。
しかしそこから大きくリバウンドして主要指数はほぼ変わらずで引けた。
再び予算案は否決、政府機関の閉鎖は過去最長を更新中。
景気先行きの不透明感が指摘される中、追加利下げ期待も高まる。
マスク氏への巨額報酬が承認されたテスラは3.7%の下げ。
セクターではエネルギー、公益、不動産、素材に買い、半導体、通信に売り。
米債券市場は売り買い交錯、10年債利回りは4.09%で変わらず。
VIX指数は19.1ポイントに低下。
ダウ銘柄ではコカコーラ、シャーウィン、アムジェン、シェブロンに買い。
IBM、ナイキ、キャタピラー、ボーイング、ハネウェルは売られた。
NASDAQではアマゾン、ネットフリックス、インテル、イーベイが上昇。
アップル、ブロードコム、グーグル、テスラ、AMD、Armは下げ。
WTI原油12月限は0.5%反発し59ドル台後半、金先物は0.6%高。
ビットコインは週末合算で3.2%の上昇、現在104400ドル近辺で推移。
為替はドル安ユーロ高継続、ドル円は153.6円までやや円安推移。