08月25日 07時22分
ダウ30 45631.74 ↑846.24(+1.89%)
NASDAQ 21496.54 ↑396.23(+1.88%)
CME日経円建て 42965円(大証終値42570+395円)
おはようございます。
ダウ、NASDAQともに1.9%の急上昇。
米重要指標なし。
ジャクソンホール会議でパウエル氏が利下げ容認ととれる発言。
従来よりも明らかにハト寄りな内容だったことがサプライズに。
米長期金利は急低下、株式市場は大きく上昇する反応を見せた。
ただ移民の減少が雇用を抑えているという不安定さについても指摘。
米国の物価や雇用に関する問題点が浮き彫りになってきた印象も。
セクターでは半導体、エネルギー、通信、素材、金融、工業が強い。
米債券市場は大幅買い越し転換、10年債利回りは4.26%に低下。
VIX指数は14.2ポイントに低下。
ダウ銘柄はキャタピラー、ホームデポ、GS、アメックスに買い。
ベライゾン、ウォルマート、コカコーラ、P&Gは売られた。
NASDAQではエヌビディア、アップル、アマゾン、メタが大幅高。
ブロードコム、グーグル、テスラ、AMD、Arm、インテル、Zoomも強い。
WTI原油10月限は0.5%続伸し63ドル台後半、金先物は1%高。
ビットコインは週末合算で0.2%の上昇、現在113000ドル近辺で推移。
為替は大幅ドル安ユーロ高推移、ドル円は146.9円まで大きく円高へ。