08月15日 07時22分
ダウ30 44911.26 ↓11.01(-0.02%)
NASDAQ 21710.67 ↓2.47(-0.01%)
CME日経円建て 42845円(大証終値42620+225円)
おはようございます。
ダウ、NASDAQともにほぼ変わらず。
米卸売物価指数が予想を大きく上回る伸び率となり
9月利下げに関しては依然としてほぼ織り込む状態ではあるが、
年内の追加利下げの可能性は後退する結果となっている模様。
ただ株式が大きく売り越されることはなく踏みとどまっている。
インテルは米政権が出資の可能性協議との報道で7.4%急騰。
引け後アプライドマテリアルズ決算は見通し不安で時間外13%安。
セクターでは金融、ヘルスケア、通信に買い、鉱業、素材、不動産に売り。
米債券市場は売り越し転換、10年債利回りは4.29%に上昇。
VIX指数は14.8ポイントに上昇。
ダウ銘柄はマクドナルド、JPモルガン、キャタピラー、ビザに買い。
3M、ホームデポ、シスコ、セールスフォース、コカコーラは売られた。
NASDAQではエヌビディア、マイクロソフト、アマゾン、インテルが上昇。
アップル、テスラ、AMD、ペイパル、Armは下げ。
WTI原油9月限は1.9%反発し64ドルちょうど近辺、金先物は0.7%安。
ビットコインは3.6%急落、現在118300ドル近辺で推移。
為替はドル高ユーロ安転換、ドル円は147.7円まで大幅円安。