06月30日 07時47分
ダウ30 43819.27 ↑432.43(+1.00%)
NASDAQ 20273.46 ↑105.55(+0.52%)
CME日経円建て 40545円(大証終値40180+365円)
おはようございます。
ダウが1%、NASDAQは0.5%の続伸。
米個人消費支出は市場予想を下回る数字。
7月9日が猶予期限となっている関税協定の交渉延長の可能性あり。
加えて早期利下げ再開への期待感もあり株への資金流入が続いた。
一方でカナダとの貿易協議打ち切りや日本への自動車関税発言など
依然としてトランプ政権の突発的な発言が材料となりうる。
業績見通しの落ち込みが従来より軽微となったナイキが15.2%の急騰。
セクターでは通信、工業、不動産に買い、エネルギー、ヘルスケアに売り。
米債券市場は売り越し転換、10年債利回りは4.28%に上昇。
VIX指数は16.3ポイントに低下。
ダウ銘柄ではナイキ、ボーイング、Uヘルス、マクドナルドに買い。
IBM、アムジェン、JPモルガン、シェブロンは売られた。
NASDAQではエヌビディア、アマゾン、メタ、グーグル、Armが上昇。
マイクロソフト、ブロードコム、テスラ、ASML、マイクロンは下げ。
WTI原油8月限は0.6%反落し65ドルちょうど、金先物は1.6%安。
ビットコインは週末合算で1%の上昇、現在108100ドル近辺で推移。
為替はややドル安ユーロ高推移、ドル円は144.6円とほぼ変わらず。