とれまがファイナンス - FX対決を終えて   ☆お芋 - サキ芋FX対決!

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > サキ芋FX対決! > FX対決を終えて   ☆お芋

07月02日 23時50分

FX対決を終えて   ☆お芋

今回、初心者同士のFX対決ということでとれまがさんに企画していただいたのですが、結果は言うまでもなくお芋の惨敗。_| ̄|○
開始2日目くらいにしてすでに勝負はついてしまったような感があり、この企画を楽しみにしてくれていた方には本当に申し訳なく思います。

この不甲斐ない結果は全てお芋の責任です…。

対戦者のSAKIちゃんとはトレードの技術うんぬんの前に、最初の意気込みの時点ですでに負けていたような気がします。
相手の自滅待ち、なんて甘い考えを持っていたお芋と違って、SAKIちゃんはしょっぱなから勝負に出て、ガンガン飛ばしてきました。

あっという間に大差をつけられて、お芋の戦意も喪失…。
結局一回も見せ場を作れぬまま、最終日を迎えてしまいました。

お芋も最初から勝負に出てれば、また違った結果になったかもしれません。

ただ、自分の中では対戦者のSAKIちゃんに勝つということも大事だと思いましたが、それ以上にまずは対戦期間中の収支をプラスで終えるということを目標にしていました。
なのでFXのルールもよくわからない、どのポイントで売買していいのかもさっぱりわからないという、開始直後の状況ではやみくもにトレードしたくありませんでした。

そしてしばらく検討した結果、株と違ってFXはスプレッドがある以上、細かく売買して利益を出していくのは難しいという結論に至り、途中からは一気に値幅が取れそうなチャンスをずっとうかがっていました。(対戦者のSAKIちゃんは細かく利益を積み重ねていきましたが、あの人はちょっと異常…、上手すぎ。)
そして最終日間近になり1円以上の値幅を取り、ようやくまともな利益を出すことが出来ました。

これは勝敗うんぬんではなく、自分の中ですごく嬉しかったです。
今後もチャンスがあればFXをやっていこうという自信に繋がりました。

ようやく値動きの感じもなんとなくわかってきたし、ツールも使いこなせるようになってきたしね。
今回はオリックスFXのツールを使用したのですが、すごく色々な機能が充実していてとても使い易かったです。これからFXを始めようという人には是非お勧めです。

最後にとれまがさん、SAKIちゃん、そしてこの企画を楽しみにしてくれていた読者の皆様、本当にありがとうございました。
この企画、次回があるのかわかりませんが(笑)、次回の対戦者は是非お芋の仇を討ってくれるよう頑張ってください。

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.