とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > デイトレ結果
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
05月24日 18時25分
取引したのは4321ケネディクス、3674オークファン、3668コロプラ、9501東電、4571ナノキャリア、3674オークファン。
久々の大負け・・・まぁ最近の稼いでる金額からすれば許せる範囲の金額かもしれないけど、負けるのは嫌だなぁ。今月に入っては始めての負けで、連勝は19でストップしてしまいました。
前場は無難に+50万くらいで終えていたのだけど、後場の先物の暴落を全力で受け止めてしまう形になってしまった。
やられたのは4321ケネディクス。13時あたりに50000円ちょい上でのポジションを保有していたのだけど、株価が安値圏にあったのもあってまた戻るだろ?くらいの気持ちで50000円割れてからの動きも安易にナンピンしてしまった。値動きに合わせてポジション調整は何度かやったけど、最大ではほぼフルレバ状態の1000株程度保有していたり。一連の取引で300万くらい負けた。
昨日の日経1100円安をうまく乗り切れて、前場の雰囲気が落ち着いていたので完全に油断してた感じ。
今日はデイトレとは別にS高に張り付いた銘柄を含み益の状態で1銘柄保有していますが、信用で建てているので収支には来週決済後に反映させます。
本日の収支は-2,266,000円、運用資金に対して-12.5%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金合計1200万、現在の運用口座残高1590万、今月収支+1647万、今年収支+2590万)
あと、負けたついでに600万の出金をかけておきます。口座に1600万とか入っていると、信用で5000万も建てれてしまうのですが、最近それほど大きい資金を運用していなかったのもあって、まだ慣れてない状況です。個人的にはいつも書いているように新興の小型株が好きなので、流動性の関係からそんな大きなロットで入れるわけもなく、今日のような相場になると、安易にナンピンしてしまう危険だけが増えます。
また、先日の16日には、900万程度の資金を運用していた時に、1日で300万取れた日もあったので、今日のように1800万を運用していたら、1日500万とかも取れるのではないか?と欲も出てきて無理な取引に走ってしまいます。
今年からの信用無限回復のおかげで、かみ合えば10営業日もしないうちに元手を倍にできる相場なので、なるべくリスク管理して増やしていけたらと思っています。僕はチャンスだと思ったら1銘柄に信用全力で建てますからね。
本日600万の出金予約をしたので、来週からは、資金990万からのスタートになります。(下画像)
今年の証券口座からの出金額合計は1800万となります。
【PR】今年から規制緩和。信用余力無限回復でデイトレにチャンス!
株取引をスタートするならGMOクリック証券。デイトレするのに手数料は重要な問題。こちらは手数料の安さがダントツ!僕の今使っている証券会社はデイトレなら安いのですが、もし持ち越した場合は高額な手数料になるので、初心者の方にはこちらがオススメです。
タグは使用できません。
昨年、日産×ホンダの業務提携劇に巻き込まれ、今年に入ってからも台湾・鴻...11月09日 10時04分
日産自動車は「NV200」を一部仕様向上し、12月15日より発売すると発表した。?...11月09日 10時02分
Stellantis Japanは、アルファロメオのスポーツセダン「GIULIA Quadrifoglio」に、さら...11月09日 09時59分
■白物家電、アミューズメント向け売上好調を受けて通期業績を上方修正 11月...11月09日 09時56分
公益財団法人日本デザイン振興会は10月15日、2025年度のグッドデザイン賞(G?...11月09日 09時55分
日経は635円高と反発でした。50000円の大台割れでは買いが入?...
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%) NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1100?...
ダウ30 46912.30 ↓398.70(-0.84%) NASDAQ 23053.99 ↓445.81(-1.90...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け556円高でした?...
ダウ30 47311.00 ↑225.76(+0.48%) NASDAQ 23499.80 ↑151.16(+0.65...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け2393?...
ダウ30 47085.24 ↓251.44(-0.53%) NASDAQ 23348.64 ↓486.08(-2.04...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け50円安?...
ダウ30 47336.68 ↓185.44(-0.39%、2日分合算) NASDAQ 23834.72 &uar...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()