とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 【デイトレ結果】2/10 オプションSQ日
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月10日 12時02分
取引結果は、
6731ピクセラ、+4000
4779ソフトブレーン、-23000
4779ソフトブレーン、+29000
4779ソフトブレーン、+12000
2162nms、+5000
4779ソフトブレーン、+6000
2684ジパングH、-145000
8574プロミス、-8000
2684ジパングH、+68000
2684ジパングH、-2000
2684ジパングH、+20000
2684ジパングH、0
(1000円以下四捨五入)
計12取引。
既にこちらには上記取引の買った時間、売った時間や株数も全て分かる約定履歴をアップ済みです。売買手口を日々全公開しています。
大きめなロスカットになったのは、2684ジパングH。社長が自社株担保に信用取引で失敗したようで、証券会社による強制執行による売却が始まったとのこと。寄り後はS安まで売り込まれたが、強制執行売りが枯れてから??は反発が入る展開になった。
取引はその材料を知ってたけど、ボラが大きくなるチャンスと捉え、リスク覚悟でやってみた。寄りからはINしなかったのだけど、一瞬特買いになったりして買い意欲旺盛?と感じて高めのとこから強気でINした。その後に強制執行と思われる1万株程度の売りが連発で出た。下げスピード速くて、ロスカットできず。ただS安付近にはある程度の買いが溜まってると考え、逆張りで買い増ししていったけど、S安板までも売られ始めたので、結局あと何株売ってくるか分からないと思い、S安で全株投げて-14万。
10時20分過ぎに寄ったとこでは、また万株単位の売りが出てくるか微妙な感じだったけど、少し浮上したとこで、INして値幅取りした。その後も乱高下を取引したけど、含み益を見ても値幅を取ろうと欲張っていたら下落してきてしまう動きにいまいちかみ合わなかった。1万株程度の大口売りは出なくなったし、強制ロスカットが終わったならもっと上昇しても良いと考えたのだけどなぁ。
4779ソフトブレーンもボラが大きく逆張り中心に繰り返し売買した。かなり動いたけど、10時過ぎあたりからの出来高は減ってしまった。更に高値があるのかは気になるところだが。
この記事へのコメント(6件)
今日も7勝4敗で勝ち越してるし無敵状態ですね。
株之助さん本当にすご過ぎです。 さすがですね。
この社長は信用取引開設断られなかったんですね。
信用取引ぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こん肉わ 石井さん生きていましたか よかった ボッキもまだ生きてます タイガーウッズのような性活おするまでわドブ巣にしがみついてでも頑張りましょう。^-^
1:donマイさんへ
勝率良くてもトータルで負ければ意味ないです。
悪い中でも良い部分を探してくれる方ですね。
タグは使用できません。
企業・団体献金が時の政府・与党との癒着土壌となり、政策を歪める要因に?...04月22日 06時35分
日本共産党の山下芳生副委員長は滋賀県での党の催しに参加し、今夏の参院?...04月22日 06時32分
石破茂総理は米国の相互関税を巡る日米協議で赤澤亮正経済再生担当大臣か?...04月20日 08時31分
政府の月例経済報告等関係閣僚会議は18日、日本経済の基調判断を「景気?...04月20日 08時29分
赤澤亮正経済再生大臣からトランプ大統領、ベッセント財務長官らとの会談?...04月20日 08時27分
ダウ30 38170.41 ↓971.82(-2.48%) NASDAQ 15870.90 ↓415.55(-2.55%?...
日経は450円安と反落でした。先週末までは円高でも日経は強かった?...
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 イブニング日経終値 3465...
日経は352円高と続伸でした。NY市場が安く円高でも強い展開で先日?...
ダウ30 39142.23 ↓527.16(-1.33%) NASDAQ 16286.45 ↓20.71(-0.13%?...
日経は457円高と反発でした。NYダウは700ドルも安かったのです?...
ダウ30 39669.39 ↓699.57(-1.73%) NASDAQ 16307.16 ↓516.01(-3.07%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け251円安と反落?...
ダウ30 40368.96 ↓155.83(-0.38%) NASDAQ 16823.17 ↓8.31(-0.05%)...
日経は285円高と続伸でした。だいぶ動きは落ち着いてきました。こ?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.