とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 【デイトレ結果】9/10 円高だが株は高い
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
09月10日 12時05分
取引結果は、
8897タカラレーベン、+2000
8897タカラレーベン、+7000
8897タカラレーベン、+6000
8897タカラレーベン、0
4100戸田工業、-16000
8893新日本建物、+16000
7608エスケイ、-127000
7608エスケイ、+178000
7608エスケイ、-24000
7608エスケイ、-48000
7608エスケイ、+58000
7608エスケイ、-14000
7608エスケイ、+20000
7613シークス、+8000
(1000円以下四捨五入)
計14取引。
ボラが大きく収支も大きく動いたのは7608エスケイジャパン。
高値圏なので危険だよなぁと思いながらも、板を見ていると買いも入ってくるので475円あたりで5000株買い。2~3ティックで降りとけば無難に利食いできたのだが、少し欲張って様子見てたら安値割れ。けっこう早くに売り注文入れたつもりだったが、他の人の売り注文が溜まっていたようで、ちっとも約定せず25ティックも抜かれて-13万円。
上記損失には参ったが、気を取り直して次の下落では倍以上のロットを入り、リバウンドを取って+18万。
その後は大きな戻りがありそうな気がして何度もINしたが、ロスカットが多かった。僕の得意な瞬間的なリバウンドを取る逆張りスキャルピングだけにしとけば、こんなに何度も負けはない結果だった。方向性を予想したトレードは難しい。
他には8893新日本建物が目立っていた。取引は2ティック抜きを1回だけ。前場の段階ではふるい落としの動きもなくストップ高張り付き。高値圏で危険な気がするのだが凄いな。
この銘柄のギャップアップの仕方を見ていると簡単に稼げる市場になっているのか?と思ってしまう。
この記事へのコメント(19件)
どの銘柄もシークスを除いてやりにくそうな銘柄で利益を出しているのは、やっぱり株之助様です。
先生、質問。(^O^)/
(文面)「僕の得意な瞬間的なリバウンドを取る逆張りスキャルピング....。」
どんな状態か教えて下さい。
うっ、うっうん。。
ピクセラ(6731)買ったんだよね。。
469円で。。
で、今ストップ高い。。
このままいくといいけどね。。
やったよ。
ピクセラ(6731)ストップ高で終了。
明日は大いに期待しちゃうね。
なんか、いい気分だね!!!
では、万歳三唱!!!!!
エスケイで22テクぶっこきです。(9:58、444→422)
急落後の斜めジリ上げ。
この形は、再下落を注意しなければいけないルールなのだが、
売買が活発だったために、板ばかり見ていてつい忘れてしまった。
下げたところを入ったのだが、そのまま突き抜けて下落。
さらに、最近、急落の時に即損切りではなく、リバ期待で
一瞬様子見する癖がついてしまった。
そういう場合は、勿論、底約定です。
その後の売買も負けを引きずり、ダメダメな展開でした。
お疲れ様です。ちょっと株とは離れてしまうのですが、モニター増設を今検討しています。あと2台ほど増やしたいのですが、グラフィックボードというものを取り付ければ簡単にふやせるのでしょうか?
無知なもので変な質問をしてしまいすいません。
タグは使用できません。
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に関しての?...11月12日 10時08分
国内有力自動車メーカーの中間決算が、11月10日にSUBARUが発表した2025年4~9月期...11月12日 10時02分
自民党は11日、高市早苗総理に党としてまとめた総合経済対策への提言を?...11月12日 09時57分
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に向けた提?...11月12日 09時54分
高市早苗総理の下で初の日本成長戦略会議が10日開かれ、総合経済対策で?...11月11日 10時10分
日経は220円高と反発でした。NYダウの上昇を受けて今日は幅広い銘?...
ダウ30 47927.96 ↑559.33(+1.18%) NASDAQ 23468.3 ↓58.87(-0.25?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け219円?...
ダウ30 47368.63 ↑381.53(+0.81%) NASDAQ 23527.17 ↑522.63(+2.27...
日経は635円高と反発でした。50000円の大台割れでは買いが入?...
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%) NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1100?...
ダウ30 46912.30 ↓398.70(-0.84%) NASDAQ 23053.99 ↓445.81(-1.90...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け556円高でした?...
ダウ30 47311.00 ↑225.76(+0.48%) NASDAQ 23499.80 ↑151.16(+0.65...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()