とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 【デイトレ結果】9/2 ニューヨークの下げ幅大きい
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
09月02日 12時03分
取引結果は、
4321ケネディクス、-11000
1840土屋HD、+4000
2395新日本科学、+8000
6729オンキョー、+15000
6729オンキョー、-4000
6729オンキョー、-15000
8913ゼクス、+9000
4321ケネディクス、+9000
2395新日本科学、+12000
8844コスモス、+15000
6665エルピーダ、+26000
6665エルピーダ、+8000
(1000円以下四捨五入)
計12トレード。
朝一は前日ストップ高で終えていた4321ケネディクスと連日ストップ安で終えていた2395新日科学のどちらをやろうか迷った。
新日科学は前日比プラスでスタートし、昨日の気配状況からすればありえない高値寄りだったので、警戒していて触らなかったら寄り底だった。
4321ケネディクスは寄りから下げてきたところを入ったが思ったより下げて戻りをロスカット。朝一の値動き荒いところでツールが一時的に固まったりし、やきもきだった。
6665エルピーダは公募増資の発表で売りが殺到していた。寄り後しばらく見ていてストップ安にはならなさそうな気がして1240円を2400株(300万円分)だけ買ってみた。10ティック抜ければ良いやと思い1251円で売ったらそのまま50ティック以上も一気に吹き上げていき、もったいないことをした。個人ツールでは株数見れないのでしょうがないが、えらい大口買いがきていたようだ。分けて売るべきだった。
この記事へのコメント(11件)
岡三のツールが固まったの僕も今日なりました
しかも保有中に。
まぁ、そのせいでロスカットできずぶっこいたんですどw
ツール復活してすぐ切りました
こんにちは
今日は少しだけですが利益がでました。日経は激しく下げていますが、デイは関係ないのがいいですね。(逆に上げてるときも負けることが多いのですが(笑))
ところで自分はSBIのハイパートレードでティック足の形を見てエントリーを判断します。
今、ストック銘柄は多いのですが、表示できるのが最大12銘柄までなのでチャンスを見逃すことが多いです。
株之助さんもやはりティック足判断ですか?岡三のツールならばモニター増設した分監視できる銘柄も増えるのでしょうか?
新日本科学...完全危険株に認定
大引け前の急落見ていたのですが、最後溜まった成売が
処理されずにシャットアウトされた感じでした。恐ろしい。
皆さん、すごすごと成売の取り消しをしているのでしょうか。
今日の取引は、バツです。
ダヴィンチ、成売の140円損切りが、上値に利確する
はずだった値段に指値してしまう単純な操作ミス。
運悪く、800株程度の爆弾投下で200円程ギューンと下落。
さらに、エルピーダにも翻弄される。
取れると思った所で損。損切りした所で取れるという
あべこべトレード。
下手の横好きでやってまーす。
今日はカラ売りで入った人はやりやすかったでしょうね。
私はダイワボウと明電舎、オンキョーなんかをいじってましたけど、新日科学は恐くてスルーしましたょ(^ω^;)
岡三もクリックも信用定額手数料が値上げです(涙)
まだ岡三の「プラチナ」は良心的で許容できますが・・・
各社、厳しいのでしょう。
タグは使用できません。
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に関しての?...11月12日 10時08分
国内有力自動車メーカーの中間決算が、11月10日にSUBARUが発表した2025年4~9月期...11月12日 10時02分
自民党は11日、高市早苗総理に党としてまとめた総合経済対策への提言を?...11月12日 09時57分
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に向けた提?...11月12日 09時54分
高市早苗総理の下で初の日本成長戦略会議が10日開かれ、総合経済対策で?...11月11日 10時10分
日経は220円高と反発でした。NYダウの上昇を受けて今日は幅広い銘?...
ダウ30 47927.96 ↑559.33(+1.18%) NASDAQ 23468.3 ↓58.87(-0.25?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け219円?...
ダウ30 47368.63 ↑381.53(+0.81%) NASDAQ 23527.17 ↑522.63(+2.27...
日経は635円高と反発でした。50000円の大台割れでは買いが入?...
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%) NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1100?...
ダウ30 46912.30 ↓398.70(-0.84%) NASDAQ 23053.99 ↓445.81(-1.90...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け556円高でした?...
ダウ30 47311.00 ↑225.76(+0.48%) NASDAQ 23499.80 ↑151.16(+0.65...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()