02月18日 08時13分
政治の世界が混沌としてきた。
先週に小泉元首相が久々に吼え、さらには今週は中川(酒)氏が本領を発揮したため、自民党は大混乱。
しかし、マスコミも政治家も、ひとつだけ過小評価していることがある。
それは、小泉氏の人気だ。
彼の採ってきた政策には賛否両論はあるが、これまでの日本の政治家の中で、あそこまでわかりやすく、大胆に、かつストレートに物事を進めた人物は見たことがない。
東国原宮崎県知事を見ればわかるように、国民は、「わかりやすさ」が大好きなのだ。
思い起こしてほしい。優勢選挙のときでも、当時は自民党のほとんどが、実は(内心では)民営化に反対だった。