02月02日 22時48分
ほかには、主力株の復活(特に政策がらみ)を狙う手もある。
昨年10月の下げは市場関係者すべてが「怯えた」ための暴落。であれば、ここから下げたとしても、ダブルボトムとなる可能性が高い。またはもう一度の底値があって、10月の安値が逆三尊の「肩」となるか・・・。
これらの下値を丹念に拾っていくのもいいだろう。少しずつ、買い増していけばいいのだ。
ただし、この戦法は利益が出るまでに時間がかかる。過去の戻し相場がそうであったように、戻りは本当に「ジリジリ」。
相場の大底なんて、あとから検証してわかるも。底値付近にいる時の気持ちは「もう一回、下があるよな。怖いなーー」。そこから徐々に徐々に戻していって、節目の株価を越えるごとに投資家の顔色がよくなっていく・・・にすぎないのだ。