< キングジムの新商品「ポメラ」は売れるのか<TOKYO株ニュース>

株価に為替も…なのに、倒産が少ない理由<TOKYO株ニュース> >

TOKYO株ニュース

TOKYO株ニュース

小暮隆文

マスコミならではウラ情報も!? 現場だからこそ知れる話題のニュースや、元新聞社デスクならではの人脈や情報網を駆使した投資ネタが満載です!

10月23日 13時01分

日本株に正念場近づく<TOKYO株ニュース>

円・ドルレートが97円割れ。ユーロ安も止まらない。

 ドル・ユーロが売られ、豪ドルなども安い。やはり「円買い」が本格化してきたようだ。

 何度か書いているが、この流れが「日本株買い」につながるといいのだが。

 今のところは見事なまでにツレ安。
 

                               木暮隆文<TOKYO株ニュース>