< 井上工業が破産…材料株には近寄るな<TOKYO株ニュース>

困った時の血液型占い(ガンホー)<TOKYO株ニュース> >

TOKYO株ニュース

TOKYO株ニュース

小暮隆文

マスコミならではウラ情報も!? 現場だからこそ知れる話題のニュースや、元新聞社デスクならではの人脈や情報網を駆使した投資ネタが満載です!

10月20日 12時14分

11億人がスーパードライに舌鼓!?<TOKYO株ニュース>

 アサヒビール(2502) が、インドでのビール販売を強化するとの報道。
 インド株は、世界同時株安で(当然ながら)大暴落しているが、日本株同様、ツレ安とみていいだろう。
 本来、インドはIT関連・ネット関連で海外からの資本を集め、成長してきた国。その意味では、同じ輸出国でも製造業が主力の中国と比べれば、はるかに打撃が少ないはず。
 もちろん無傷では済まないだろうが、11億人の人口規模、さらには消費の伸びも手助けする。BRICSの中でも、いち早く復活してくるはずだ。

 ということは、アサヒビールの”この時期に”インドの消費に目をつけた戦略は、成功するかもしれない。

 ただし、20日前場の株価は2%を超える下げとなっている。市場は評価していないのだろうか?

                         木暮隆文<TOKYO株ニュース>