株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
10月23日 17時35分
日経は307円安と続落でした。また38000円どころに戻ってきてしまいました。ここは一旦下げ止まりそうなところですが、あっさり割ってしまうと36000円くらいの下落も考えないといけないのでしょうか。国内の選挙が終わってもその後に米選挙が控えてるので月末に向けて乱高下ありそうです。
さてデイトレですが、2156セーラー広告、260Aオルツ、2936ベースフード、9023東京メトロを売買しました。
結果は思ったより値幅の取れた売買もあって最近の中ではよく取れました。
売買の中心は260Aオルツで乱高下の末に株価は安く動きましたが値幅取りはかみ合いました。
注目の9023東京メトロは寄り直後に打診買いしたら思ったより値幅が取れました。大した押しもなく寄りから100円以上も上昇する動きになるとは思わなかったのでビックリの上昇でした。その後も回転売買しましたが、ボラが小さくなってからはいまいち取れませんでした。落ち着けばそんなに動く銘柄ではないかと思います。
強いところで1514住石HD、3185夢展望等も見ときたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら