株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
10月22日 19時29分
日経は542円安と続落でした。持ち合いが下に動いてきたのでしばらく調整になりそうです。日米の選挙前後でまた投機筋の仕掛けもあり乱高下しそうですが、選挙前に下落しとけば米大統領選挙後は上昇するようなイメージで見ていますがどうでしょうか。
さてデイトレですが、190Aコーディア、2156セーラー、260Aオルツ、262Aインターメス、264ASchoo、2936ベースフード、9439MHグループを売買しました。
結果は色々と触りましたが、トータルでは取ったり取られたりでほぼトントンでした。
集中的に売買したい動きはなく、値幅取りできそうなチャンスを探し回っての売買でした。
薄利や買値撤退が多く大きな収支のブレはありませんでした。
260Aオルツが昨日の弱さとは一転でS高の動きになったので、再び注目したいと思います。
明日は注目の9023東京メトロの上場日ですね。某主幹事証券と対面取引があって希望したのですが、1億くらいの預かり資産が入ってるのにお客さんとは見られてないようで1枚も割り当ててくれませんでした。人気のようなので初値1500円くらいになるんですかね。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら