日経は朝方は高い場面もありましたが、小幅安での推移が続きました。前引けにかけて下げ幅を広げましたが後場は戻して底堅さが見えました。
過去最高値を意識する状況で一旦膠着状態になるのですかね。このまま底堅いのであれば今週中にも高値をつけにいきそうなんですけどね。
それにしても年初の33000円あたりの水準からは考えられないくらいの上昇になったので反動安への
警戒感は持っておきたいところに思います。
デイトレは5595QPS、5871ソライズ、7003三井E&S、9348アイスペースを売買しました。
結果は細かい利食いばかりでいまいちかみ合いませんでしたが、無難に終えられました。
5595QPS、5871ソライズ、7003三井E&Sはコツコツと取れましたが薄利ばかりでした。
9348アイスペースは若干のやられでした。
昨日まで動きの悪くなっていた直近IPOの5871ソライズと130A VISに資金が戻りS高まで買われました。下がればじり貧になってしまいデイトレチャンスもなくなるので、再び高値を目指してほしいところです。
強いところで5240monoAI、7692Eインフィ等も見ときたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。
⇒詳しくはこちら