< デイトレ注目銘柄

デイトレ注目銘柄 >

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

06月15日 18時15分

デイトレ注目銘柄

 日経は774円安と後場に驚く程よく下げました。上昇トレンド維持であれば22000円あたりでは下げ止まってほしいチャートに見えます。今日の下落で崩れてしまい先日の23000円が当面の高値だったと考えられる気がします。
チャートが崩れてしまったので4月の上昇スタート19000円どころから23000円までの半値押しの21000円あたりを目先の下値目途と考えておきたいと思います。

さてデイトレですが、2191テラ、3686DLE、3998すらら、4477BASE、4571ナノキャリア、4591リボミック、6937リボミック、7707PSS、9876コックスを売買しました。

結果ですが、まずは先週末金曜日に書いた持ち越しになってしまった銘柄からです。持ち越し銘柄は4571ナノキャリアでした。
逆張りで、14時40分あたりからの急落場面でINしました。600円少し上から打診買いをスタートし、600円割れでは大きめロットで買い、特売りが寄り付いた572円の安いところでも大きめロットで買えていたので、このままS安までいったらどうしようかと恐怖もある感じでした。
リバウンド開始したら今度は買いの勢いが強く特買いになり、利食い売り注文を入れていたのですが、売れずに622円での買い気配のまま時間切れで引けてしまいました。
デイトレ目的でINしたのに、週明け安かったらどうしよと思いながらの週末でしたが、夜間取引ではかなり高いところまで買われていて一安心。一日信用取引で買っていたので、本日寄り700円での強制決済だったわけですが、資金をやや突っ込みすぎて倍くらいのレバがかかっていたので、口座資金に対して35%も取れる最近にない大きな利益になりました。

デイトレは上記利益があったのもあっていつもよりはロットを増やして攻めてみましたが、1日の中でコツコツドカンでデイトレ分の利益は殆ど飛ばしての終了でした。運で利益が出せただけなので、明日からは通常モードでいきたいところです。

一番売買が多かったのは6937古河電池でしたが、前場に積み上げた利益を13時あたりの急落で一気に飛ばしてしまいました。連続S高で値幅制限が倍になってたので、もっと上があるかと思い期待していたのですが、高値圏での一進一退でした。

2191テラと3686DLEは金曜はS安で引けていたので、夜間取引でも大幅安になっていたのですが本日は一転、特買いからスタートするビックリの展開でした。DLEはS高近辺からの寄りで、自分の描いていたシナリオでの売買ができる状況でなかったので、売買はロットを落として控えめでした。

今日の日経の下落でマザーズもだいぶ下落してしまい雰囲気が悪くなってきたので高値圏での強気なINには気をつけたいところです。マザーズは今までの上昇が大きかったので、崩れ始めたら個別銘柄はS安が続出し、指数で10%近く下落する状況になりそうなので、まだ本格的な下落にはなっていないように思います。新興地合いを考えると、ここら辺で踏みとどまってもらいたいところです。

強いところで3323レカム、6897ツインバード等も見ときたいと思います。

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。