株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月17日 20時31分
日経は続落でした。去年10~12月期のGDPが急減したようですが、消費増税の影響が思ったより大きかったってことですかね。コロナウイルスの影響が出てくるのは今年1月~3月期以降なので、今後の景気の悪化は意識しないといけないのかもしれませんね。
さてデイトレですが、3161アゼアス、3202ダイトウボウ、3604川本産業、3689イグニス、3911Aiming、3962チェンジ、4364マナック、4558中京医薬品、6656インスペック、7963興研を売買しました。
結果はロスカットもありましたが、利食いが多く今日もよく取れました。個人的に好きな値動きが多いのもあって小さな利益の積み重ねでも売買回数で稼ぎ、トータルで資金の10%程度取れる日が多くなっています。
売買の中心はコロナウイルス関連で3604川本産業、3202ダイトウボウでよく取れました。3689イグニス、3911Aimingでもよく取れました。6656インスペックは朝方の厳しい下落でロスカットが目立ったのですが、他の利益でカバーできました。
ここにきてまた3604川本産業、4558中京医薬品、7963興研、7980重松製作、4364マナック等がS高になりました。通常大化け相場の後は小さな自律反発はあってもしっかりと出直り相場になることは少ないように思うのですが、あまりない展開になってきました。
東京マラソンのような経済効果のある大規模イベントの一般参加中止が発表されたり、いまだメディアの話題はコロナウイルスばかりで買えるところがこれくらいしかないという状況なんでしょうね。個人的には好きな小型株相場なのでいまのうちに取りたいところです。
明日も引き続き同じようなところを見たいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。