株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
04月19日 18時04分
取引したのは9501東電、4347ブロメディア、3765ガンホー、8473SBI、2931ユーグレナ、3668コロプラ、4321ケネディクス。
ボラの大きかった3668コロプラを中心に売買したのだけど、取ったり取られたりで相性悪い感じだった。朝方9時35分あたりの下落でのロスカットが30万超えで大きめだった。昨日からの値動きを見てたらこれくらいの振れ幅は想定しておかないといけなかった感じか。
他にも3668コロプラではロスカットが多く、他の銘柄での利益を吐き出してる感じだった。疲れただけ。
今日も利回り10%越えで取ろうと気合は十分だったのだけど、その心理状況になると毎度勝てないか大きく負ける。
本日の収支は-123000円、運用資金に対して-3%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金合計600万、現在の口座残高397万)
【PR】今年から規制緩和。信用余力無限回復でデイトレにチャンス!
株取引をスタートするならGMOクリック証券。デイトレするのに手数料は重要な問題。こちらは手数料の安さがダントツ!僕の今使っている証券会社はデイトレなら安いのですが、もし持ち越した場合は高額な手数料になるので、初心者の方にはこちらがオススメです。