とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > デイトレ結果
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
05月20日 20時41分
日経は今日もまた高値更新の200円を越える大幅高。ついに単純なポイント比較ではNYダウを抜いてしまいましたね。ずっと下がる気にさせない動きですが、永遠に上昇し続ける相場はないわけで、一体目先の天井はいくらなんでしょうね。
さてデイトレですが、取引したのは2138クルーズ、2931ユーグレナ、3668コロプラ、3765ガンホー、4974タカラバイオ、6723ルネサス、9501東電、8515アイフル、4651サニックス、4321ケネディクス、6269三井海洋、9503関西電力。
日経は大幅高の地合いだったけど、今日は大きめな損失からのスタートになってしまった。
朝一に2138クルーズの高いとこをINしてしまってロスカカットせずに見てしまった。9時15分に戻りが入るか?と思ったら騙しで終わってしまって、更なる下落をしそうだったので、9時20分投げ。一発で146万食らってしまった。(下に画像あり)全体が高い中で、こんなに弱いと思わず油断した。
しばらく見てしまったので、朝一の大事な時間に他の銘柄を取引することもできず。機会損失もあった気がする。
通常ならば朝一にこんな損失を出せば、頭を冷やすために取引終了していたのだけど、こんなに全体が活況な相場で、それも勿体無いと感じたので、心を入れ替えてスキャで刻んだ。
途中まで今日はもう負けで終わってしまうのか?とも思っていたけど、後場に8515アイフルが動いてきたので集中売買した結果、何とか損失を埋めることができた。何とか今月は負けていない連勝をキープできたけど、負ける日に小さく負けたいなと思うところ。
画像は本日の清算表の一部です。(本日分全取引の14分の1程度、口座残高の分かる部分をアップしています、日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は+125,000円、運用資金に対して+0.8%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金合計1200万、現在の運用口座残高1485万、今月収支+1542万、今年収支+2485万)
【PR】今年から規制緩和。信用余力無限回復でデイトレにチャンス!
株取引をスタートするならGMOクリック証券。デイトレするのに手数料は重要な問題。こちらは手数料の安さがダントツ!僕の今使っている証券会社はデイトレなら安いのですが、もし持ち越した場合は高額な手数料になるので、初心者の方にはこちらがオススメです。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌA110のラインアップをアルピーヌブラン?...04月23日 07時14分
石破茂総理は22日、自公政調会長からの提言を受け、5月22日からガソ?...04月23日 07時08分
石破茂総理は21日開いた経済財政諮問会議でトランプ政権の相互関税をめ?...04月23日 07時03分
中小企業、小規模事業所に働く労働者の賃金アップを後押しする目的で政府?...04月23日 07時00分
A級戦犯を合祀する東京都千代田区にある靖国神社で21日「例大祭」が始ま?...04月22日 07時28分
※激しいボラが発生中で投稿時と数字が大きく異なる可能性がありま...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け24円安と小幅な?...
ダウ30 38170.41 ↓971.82(-2.48%) NASDAQ 15870.90 ↓415.55(-2.55%?...
日経は450円安と反落でした。先週末までは円高でも日経は強かった?...
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 イブニング日経終値 3465...
日経は352円高と続伸でした。NY市場が安く円高でも強い展開で先日?...
ダウ30 39142.23 ↓527.16(-1.33%) NASDAQ 16286.45 ↓20.71(-0.13%?...
日経は457円高と反発でした。NYダウは700ドルも安かったのです?...
ダウ30 39669.39 ↓699.57(-1.73%) NASDAQ 16307.16 ↓516.01(-3.07%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け251円安と反落?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.