とれまが > ファイナンス > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 【デイトレ結果】5/15 じりじりと上昇幅を広げ のコメント1
この記事へのコメント
毎日、興味深く拝見させていただいています。
少ないチャンスでもしっかり利益に結び付けられる
手腕は百戦錬磨のなせる技でしょうか。
SBRを私も反発狙いで買い出動しましたが
貸借銘柄の売り圧力を見極めるのは難しいですね。
見事、撃沈しましたw
これからも人間味あふれるブログ楽しみにしています、頑張ってください。
いつも拝見させて頂いております。
先日の大きめのロスカットからの売買 さすがですね。 気持ちの切り替えをする事がいかに難しいか身にしみております。 私の場合、一度負けが込んでくると、どうしても臆病になって結局悪循環になってしまう事が多いのですが、株之助さんは翌日から復活ですね。 さすがです。
こればかりは、いくら勉強しても無駄ですよね。本人の性格もあると思いますが、やっぱり実践で胆力を鍛えるしかないのでしょうか。 株之助さんはどうお考えですか? やっぱり性格が大部分だと思われますか?
(文章が超過してしまいました。前文からの続きです。)
それから、若しも可能であれば一つお伺いしたい事があるのですが、株之助さんは毎日のトレード対象の銘柄の選び方はどうされていらっしゃいますか? 差し支えなければ御教授願えれば幸いです。
追伸:株之助さんのDVD購入しました。
いつもご苦労様です。5月から毎日拝見しております。今日突然気づいたのですが、後場は取引されないのでしょうか?お仕事の関係ですか、それとも他に何か理由がありますか?
SBRって元テレウェイヴですね。チョー懐かしいです。 自分の売買履歴を見てみたら08年2月27日に26410円で買って、翌日27770円で売ってました。 今年3月にテレウェイヴはEストアー株をヤフーに譲渡。 今のSBRはヤフーが筆頭株主で父さんの心配はないと思われる方もいらっしゃるでしょうが、所詮粉飾をする様な会社。長期保有はしないで、デイトレに徹するのが賢明と思いまつー。
1:青鬼さんへ
SBRは金曜の値幅制限では高いところで寄ったので、その後に売りが出てもおかしくないと思い見ていました。小ロットで入ったつもりでも一瞬で1割も下げられると怖いですね。
2:初心者 まるみさんへ
先日の200万超えの損失は現在の資金量ではありえない無茶をしてしまったので、反省しています。長く相場と向き合っていれば、必ず大きな損失を出してしまうことは起きると思うので、それを乗り越えるたびに、精神的には鍛えらます。僕の場合は大きな損失を出した後は、初心に戻り現在の資金量では、無理のない1日3万円程度の利益で十分という気持ちで取引すればほとんど負けることはない感じです。自分の得意な勝ちパターンを確立できれば、喜怒哀楽なくどれだけ同じ作業を淡々と繰り返すことができる性格になれるかが重要になると思います。
3:初心者 まるみさんへ
トレード対象銘柄の選び方は、朝一に取引する銘柄は、前日の引けの値上がりと値下がり率ランキングから売買代金が5億円以上あるものをピックアップしています。あとはストップ高やストップ安になっている銘柄も見ています。
ザラバも暇な時はいつもランキングから動いているものを探しています。
DVDまで購入して頂きありがとうございます。
4:藤さんへ
数ある株サイトの中から僕のコラムを選んでいただきありがとうございます。後場をやらない理由は、僕の場合は集中力が続かず良い結果にならないと思ったからです。スキャルピング売買は株の保有時間が長くても数分なので、市場に1日中張り付いていなくても良い利点があります。
5:ゆうこりんさんへ
イメージの悪くなってしまった会社はだいたい社名変更しますね。僕は元テレウェイヴだったとは友人に聞いて知りました。かつては新興の主力銘柄だったのに寂しい感じですね。
タグは使用できません。
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に関しての?...11月12日 10時08分
国内有力自動車メーカーの中間決算が、11月10日にSUBARUが発表した2025年4~9月期...11月12日 10時02分
自民党は11日、高市早苗総理に党としてまとめた総合経済対策への提言を?...11月12日 09時57分
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に向けた提?...11月12日 09時54分
高市早苗総理の下で初の日本成長戦略会議が10日開かれ、総合経済対策で?...11月11日 10時10分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
日経は220円高と反発でした。NYダウの上昇を受けて今日は幅広い銘?...
ダウ30 47927.96 ↑559.33(+1.18%) NASDAQ 23468.3 ↓58.87(-0.25?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け219円?...
ダウ30 47368.63 ↑381.53(+0.81%) NASDAQ 23527.17 ↑522.63(+2.27...
日経は635円高と反発でした。50000円の大台割れでは買いが入?...
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%) NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1100?...
ダウ30 46912.30 ↓398.70(-0.84%) NASDAQ 23053.99 ↓445.81(-1.90...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け556円高でした?...
ダウ30 47311.00 ↑225.76(+0.48%) NASDAQ 23499.80 ↑151.16(+0.65...
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()