とれまが > ファイナンス > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 【デイトレ結果】1/26 小幅安で推移のコメント1
この記事へのコメント
いつも拝見させて頂いています。ありがとうございます。
株之助さんの収支の記載は、個別銘柄及びトータルの収支は、岡三のどのベースの収支なんですか?僕も岡三なので比較してるので参考までにお教え頂けませんか?!
今日は負け無しなんですね。 すごい! 株之助さんすご過ぎです。 その調子で頑張って下さい。
株之助様!
いつも勇気と希望をありがとう!
こんな短い時間で確実に利益を出せるところが凄いなー。
私みたいに石橋を叩かなきゃ前に進めないタイプは
デイトレには向いてないのはわかっているのですが、
いったい、どうしたら、買いに躊躇なく入れるか、
どうしても、買いを入れた瞬間に大口が売りを出してくる様なトラウマがあります。
たぶん、タイミングと買いのポジションが悪いんでしょうが。
よかったら、アドバイスを!
1:株太郎さんへ
いつもありがとうございます。
収支の記載は、個別銘柄は諸経費は考えず100円以下は四捨五入。
合計収支に関しては、手数料を概算で計算して、その日が利益ならば、税10%を差し引いた純利益を書いています。
その日が損失ならば、税還付後の収支記載になります。特定口座源泉徴収ありの口座で取引しているので、そのような記載が管理しやすいのです。
2:donマイさんへ
朝20分しか時間がないと、絶対負けない気持ちが集中できるので、無駄なINもなく良いのかもしれません。
3:サリーちゃんの弟さんへ
こちらこそありがと。去年あたりから僕はドカンとやられてはそれを取り返すだけの癒し系ブログかも(笑)
4:きたっちさんへ
僕は時間がありすぎると無駄な取引も多くなるので、取引時間は短かい方が勝率は上がる気もします。
小ロットから練習し、売買に慣れると良いと思います。値動きの1分先をイメージして取引してみてはいかがでしょうか。
タグは使用できません。
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
石破茂総理は米国の相互関税を巡る日米協議で赤澤亮正経済再生担当大臣か?...04月20日 08時31分
政府の月例経済報告等関係閣僚会議は18日、日本経済の基調判断を「景気?...04月20日 08時29分
赤澤亮正経済再生大臣からトランプ大統領、ベッセント財務長官らとの会談?...04月20日 08時27分
SUBARUが6代目となる新型「フォレスター」を発表した。フォレスターはSUBARU車?...04月20日 08時25分
ゴールデンウイークを目前に控え、日に日に暖かさも増してきた。これから?...04月20日 08時22分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
日経は352円高と続伸でした。NY市場が安く円高でも強い展開で先日?...
ダウ30 39142.23 ↓527.16(-1.33%) NASDAQ 16286.45 ↓20.71(-0.13%?...
日経は457円高と反発でした。NYダウは700ドルも安かったのです?...
ダウ30 39669.39 ↓699.57(-1.73%) NASDAQ 16307.16 ↓516.01(-3.07%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け251円安と反落?...
ダウ30 40368.96 ↓155.83(-0.38%) NASDAQ 16823.17 ↓8.31(-0.05%)...
日経は285円高と続伸でした。だいぶ動きは落ち着いてきました。こ?...
ダウ30 40524.79 ↑312.08(+0.78%) NASDAQ 16831.48 ↑107.02(+0.64%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け529円高と反発?...
ダウ30 40212.71 ↑619.05(+1.56%) NASDAQ 16724.46 ↑337.15(+2.06%?...
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.