< 石川遼の「どこが凄い」って・・・<TOKYO株ニュース>

中川氏の真の狙いは何だったのか?<TOKYO株ニュース> >

TOKYO株ニュース

TOKYO株ニュース

小暮隆文

マスコミならではウラ情報も!? 現場だからこそ知れる話題のニュースや、元新聞社デスクならではの人脈や情報網を駆使した投資ネタが満載です!

02月26日 00時47分

与謝野さんの肩書きがもう一つ増えても…<TOKYO株ニュース>

   不況で契約を切られた人と同じように、落選した政治家は「ただの失業者」。何の肩書きも残らない。

 そうはならないために(肩書きを守るために)、露骨な選挙対策をするのは目に見えている。

 たとえば、公共事業。地元の景気が沈んでいく中、選挙民を喜ばそうと思ったら、やるべきことは「利益誘導」だ。誰に何と言われようとも、地元に仕事と金を持ってこようとするのは当然。

 地方のゼネコンや設備投資関連の銘柄で、倒産リスクの少ない企業は狙い目となる。