日経は743円高と大幅高でした。朝は起きて為替レートを見たらビックリの円安でした。
株も昨日の雰囲気とは一転して大幅高でよく分からない乱高下が続きます。
中東情勢等不安要素もあるので今年長く推移して居心地の良くなっている38000円を意識する動きが続くのでしょうか。
さてデイトレですが、246Aアスア、5595QPS、5616雨風太陽、7011三菱重工、7013IHIを売買しました。
結果は細かい利食いの積み重ねばかりでしたが、最近の中では良く取れました。
7011三菱重工と7013IHIを中心に回転売買して利益になりました。10円の値幅を狙い売買は多かったです。
他の銘柄も薄利で大きなロスカットはありませんでした。
最近のIPOでは246Aアスアが最高値を更新してきて小型株の中では盛り上がってました。発行済み株式を上回る出来高で短命になりそうな感じもしますが続いてほしいところです。
明日も同じようなところを見たいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。
⇒詳しくはこちら