日経は240円高と反落でした。朝方は円高が進行しても、NY市場の大幅高と史上最高値更新に引っ張り上げられたようでしたが、反動安になってしまった感じです。
NY市場も短期的に上昇が続きすぎている感じもあって日本株もしばらく調整の動きになるのではと思いますが、次の上昇のためには32000円あたりは踏ん張ってほしいものです。
デイトレは1514住石HD、1730麻生フオーム、2375ギグワークス、5595QPS研究所、9501東京電力を売買しました。
結果は薄利が多かったですが、積み上げたらまずまずの利益になりました。
売買が多かったのは連日出来高を伴って大きく動いている9501東京電力でしたが寄り天の動きに薄利でした。
利益は1730麻生フオームと2375ギグワークスで取りました。他の銘柄もやられ銘柄はありませんでしたが薄利でした。
連続S高による値幅上限4倍で値動きに期待していた2375ギグワークスですが、ほぼ寄り天の難しい動きになってしまいました。
明日は2459アウンコンサルが上限値幅4倍となりますが、これも急騰すぎるので警戒したいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。
⇒詳しくはこちら