株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
09月29日 16時18分
日経は14円安と小幅安でした。小幅安かと思いきや最近まで強かったバリュー株から一気に資金が抜けた感じになりました。
個人的にも長期保有口座のポートフォリオは2.3%安と本日は最近では見たことのないマイナスになってますが、特にここ2か月くらいかなりの強さになっていたので反動はあって当然ということで気にしていません。低PBR株の見直しや、インフレで長く持てばもっと高くなる可能性が高いのかなと思っています。
さてデイトレは今日もノートレでした。それほど積極的に売買したいと思える値動きが見つかりませんでした。
今月の収支は-3%でした。4月に勝って以降、5か月連続の負けということで、日々売買していても今の地合いでは自分の手法では勝てないという結果です。
今までは何度もスランプに陥っても気をつけて売買していれば徐々に復活できたのですが、最近の相場はアルゴが進化しているのか露骨に意地悪な動きが多すぎなのを実感してます。
年初からのデイトレ口座の資金は半分以下の-57%になってしまっていて、売買するのは楽しいのですが、このままどんどんとお金を減らしてしまうなら勿体ないですからね。
このデイトレ口座以外に、スイング口座、基本的に売買しない長期保有株口座の3つの口座の運用をしてますが、残り2つの成績が今年は良いので、デイトレも続けてきましたがどんな相場でも必ずデイトレ売買するスタンスはやめようと思います。
新興が活況になってきて積極的に参加したいと思える銘柄が出てきたら復帰することにします。
2004年から日々書いてきたこのブログも来年で20周年になります。日々相場を見て思ったことを書いているだけのブログですがたくさんの読者さんに来ていただいていて、毎日書くのが日課になっていますので、今後とも末永くお付き合いくだされば嬉しいです。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら