株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月28日 18時47分
日経は今日も小動きでした。27500円を超える場面もありましたが上値は重く、だれてくるイメージで見ています。
さてデイトレですが、3672オルトプラス、4412サイエンスアーツ、4575キャンバス、4598デルタフライ、5250プライム、9553マイクロアドを売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたが、利食いの方が多く終えられました。トータル収支は口座残高で+0.5%でした。
4598デルタフライと9553マイクロアドで利益が出せました。一方で4412サイエンスアーツと4575キャンバスはロスカットになりました。
9553マイクロアドはザラバの強い動きで動きは良かったのですが、最近の動かない状況でメインの株価ボードから削除していたので、今日の強さに気が付くのが遅くなってしまったのがもったいなかったです。
7692Eインフィは日足チャート的に目立っていたので見ていましたが、超高値になっていたので寄りは興味なくスルーしてたら特売りになっていました。寄らないと思っていたのに買いが取り消されたのか。今日は10時までしかトレードしなかったので、触らずでしたがS安寄りからプラスに転じる場面もあったんですね。
今月のトータル収支は口座残高で-46%でした。先月は+43%だったので数字的には近いのですが、上昇率よりも下落率の方が減りは大きく口座資金は半値近くになってしまいました。
思いもしない減り方になってしまいましたが、去年12月の半ばに戻った水準なので、順調だった年末年始の利益を飛ばしてしまっただけとポジティブに考えて地道にやっていければと思います。
負けが続いているとたまに友達に大丈夫?とか聞かれることがあるのですが、このデイトレ口座は資金を絞ってやっているので、レバをかけたりして率的には派手に動きますが、金額的には許容範囲でやっているので過度な心配はされないでくださいね。調子を取り戻すまでは稼ぐことよりも負けないことを意識してやりたいです。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら