株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月25日 15時41分
日経は505円高と大幅高になりました。ウクライナへの攻撃がやりすぎな感じがあったので、どうなることかと思いましたが、昨日のNY市場は大幅安からの材料出尽くし上げで大きく戻したのがインパクトになりました。目先の底打ちになったのではないでしょうか。
さてデイトレですが、2158フロンテオ、3083シーズメン、4268エッジ、4274細谷火工、5025マーキュリー、6208石川製作、9215カジーを売買しました。
結果は細かいロスカットはありましたが、今日も薄利を地味に積み上げました。トータル収支は口座残高で+1.9%でした。
2158フロンテオを中心に回転売買して利益になりました。4274細谷火工でも取れました。4268エッジは若干のロスカットになりました。
本日の新規上場5025マーキュリーは寄り天になってしまいましたが、昨日公開した4270BeexはS高で終えました。
個人的には地合いの悪い中でロットを抑えて小刻みな売買に徹してここ2週間くらいのデイトレ収支は安定してきているので、ボラの大きな高値追いIPOへの参戦はまた大きく収支がぶれるのでやらない方が無難なのかなと思っています。
マザーズ指数が7.5%高と久々に大幅高になりました。今まで何度も底打ちかと思っても騙しで終わっていましたが、今回は地合いの悪いところにウクライナの材料も重なって下落したので新興も底打ち期待したいです。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。