株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
05月11日 18時27分
日経は一時20500円に乗せる場面もあって強い動きでした。思った以上に強い展開ですが、どうなんでしょうね。個人的にも長期投資もやっているので上昇は良いことですが、調整を入れながら今は20000円を固められれば十分に思います。
今週は決算発表がピークになるので、コロナの影響が数字として出てきますが、数字が悪くても上昇する銘柄も多く、強い週になる可能性もありそうです。
さてデイトレですが、2372アイロム、4367広栄化、4563アンジェス、7172JIA、7707PSSを売買しました。
結果は取ったり取られたりで大きく収支はぶれたのですが、トータルでは若干のやられでした。
4563アンジェスと7707PSSを中心に繰り返し売買しました。アンジェスは荒い値動きで一番売買したのですが、利食いとロスカットが同じくらいで殆ど取れませんでした。PSSは10時過ぎからの下落でのやられが目立ちましたが、後の上昇である程度取り戻しました。厳しい値動きだった割には大きくやられずやれやれでした。
4563アンジェスは先週末S安で終えていたのですが高い寄りになりました。その後は1600円どころから特売り連発の1200円までの下落に。先週末の高値から株価は半値になってしまい、急騰の反動はひどいですが、デイトレはうまくやれば取れる動きだったように思います。
4544みらかHDは買い殺到での寄らずのS高でした。子会社富士レビオのコロナ抗原簡易検査キットが来週にも承認と報じられたのが材料のようで、新たな材料株の登場に値動きが楽しみです。
2191テラは今日も買い殺到で寄らず。6営業日連続のS高で明日は値幅が倍になりますが、どうなるんでしょうか。人気は凄いですがチャート的には明らかにやりすぎで、高値で板が開くとまた特売りになる可能性もあって高値圏での売買は控えておいた方が無難に思います。
強いところで3823アクロディア、6727ワコム等も見ときたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。