株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
04月17日 18時19分
日経は大幅高で20000円目前で引けました。また思ったより強い動きにビックリの日になりました。チャート的には19000円少し上での持ち合いの状況から上抜けしそうなので、21000円くらいを目指してもおかしくない状況にも見えますが、20000円から上はいろいろな売り圧力も多そうで、なかなか上昇できないんではないですかね。
個人的にも長期保有のポジションは持ってるので、上がるのは気分的にも良いのですが、今後の不透明な状況に対して最近の動きは強すぎな気もします。
さてデイトレですが、2484出前館、3681ブイキューブ、3747インタートレード、4480メドレー、4586メドレックス、4901富士フィルム、6182ロゼッタ、7094NexTone、9326関通を売買しました。
結果は朝一から大きめのロスカットになったのですが他の取引で損失を埋められました。高値圏銘柄は警戒していて思うように値幅の取れない売買が多かったです。個人的にはデイトレの調子は良くないので、守りに入ってる状況です。
朝一は4901富士フィルムの大きな下落でやられました。9326関通を中心に回転売買してよく取れました。4480メドレー、4586メドレックスでも利食いが多かったです。
新興はIPO中心に初値から3倍に化ける株がいろいろ出てきてバブル相場になっているのですが、あの恐ろしい下落から1か月でよくこんな相場展開になるなぁという感じです。初値が抑えられただけあってセカンダリ妙味ある銘柄が出やすいとは思っていましたが、世の中の自粛ムードに対して株式市場の地合い回復の早すぎに気分的についていけてない感じです。
目立つところでは、4493サイバーセキュリティ、7094NexTone、9326関通、7317松屋R&Dと凄いことになっていますが、これだけ上昇すると崩れる時はまたきついのがきそうなので気をつけたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。