< デイトレ注目銘柄

デイトレ注目銘柄 >

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

03月03日 19時36分

デイトレ注目銘柄

 前日のNY市場は1300ドルもの反発になったのですが、日経はマイナスに転じ見離されたような引け方でした。為替が上値を抑えてしまっているので、更に円高に向かうと厳しい感じです。大きなリバウンドを終えたのでこれから日経はどこに落ち着くのかが気になるところです。目先の戻りは22000円くらいまであっても良いのかなと思いますが、去年の安値圏が20000円近辺だったことを考えると、景気悪化が本格化してくると20000円の維持も難しくなってくるのではないかと思いますが、どうなんでしょうね。日本国内だけ見ても1か月前では考えられない程自粛ムードになってしまい、長期化する程深刻な状況になりそうです。
個人的には先週末建てた先物は朝方にほとんど利食いしました。若干の買いポジを残したのでしばらく保有してみようと思いますが、戻りが鈍いようだったら適当なところで切るつもりです。

さてデイトレですが、2160ジーエヌアイ、2345アイスタディ、2929ファーマフーズ、4424Amazia、4574大幸薬品、6656インスペック、7564ワークマンを売買しました。

結果は今日も取ったり取られたりでしたが、利食いの方が多く程々の利益で終えられました。思うようには値幅が抜けない取引が多かったです。

6656インスペックを繰り返し売買して利益になりました。4424Amazia、2929ファーマフーズも取れました。4574大幸薬品、7564ワークマンは若干のロスカットになりました。

昨日、公開価格割れで初値をつけた7085カーブスは一転買い殺到でS高引けでした。初値が抑えられたのでセカンダリ妙味ある動きではありますが、コロナ問題で業績懸念も出そうなので、ある程度上昇すると上値は重そうな気もしますがどうなんでしょうね。値動きの良い銘柄が少なくなってるので育ってほしいところなんですけどね。

3681ブイキューブが出直りのS高で終えているので明日もよく動きそうです。

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。