< デイトレ注目銘柄

デイトレ注目銘柄 >

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

12月27日 16時05分

デイトレ注目銘柄

 日経は小幅安でした。NYダウはまた過去最高値を更新してたので物足りない気もしますが閑散時期なのでしょうがなく、来年の水準訂正を期待したいところかな。

さてデイトレですが、3750FRACTALE、4479マクアケ、4483JMDC、4484ランサーズ、4485JTOWER、4487スペースマーケット、4488AIinside、6557ogbHD、6656インスペック、7079WDBココを売買しました。

結果は取ったり取られたりでしたが、ロスカットの方が多くなってしまいトータル収支は若干のマイナスでした。暇な時間も多く、IPOバブルっぽい相場から通常の相場に戻りつつある雰囲気になってきました。

一番売買したのは6656インスペックで利益になりました。4483JMDC、4485JTOWERではロスカットが多くなってしまいました。

今年のIPOラスト3銘柄、7079WDBココ、4488AIinside、7080スポーツフィーは即金徴収規制が入るほど買い殺到だったのですが、初値が高すぎなのもあってか盛り上がりませんでした。

来週月曜日に大納会なのですが、予定が入っているため今年の売買とブログ更新は今日で最終にしたいと思います。
今月のトータル収支は口座残高で月初比+168%でした。
今月は自分でも驚くほど調子よくいきました。IPO中心にチャンスが多かったのでフルタイムトレードする日も多かったです。コツコツやってても口座資金に対して1日で10%くらい取れる日も多かったので、終わってみれば口座資金は2.7倍近くなっていました。

年間トータルは年初比+145%となりました。11月まで一進一退の不調が続き年間収支もマイナスだったのですが、今月の利益が今年の全てという状況です。今月の新規建代金のトータルが今年の前半半年分くらいと同じ金額になっているので、今月の売買は最近の中ではかなり多かったです。地合いにも助けられ挽回できてやれやれでした。

皆さん今年もブログを見に来てくれてありがとうございました。良い年をお迎えください!

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。