株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
12月25日 18時49分
日経は今日も小動きでした。東証1部の売買代金は7年ぶりの低水準だったようで、昨日に増して閑散としました。今年は日数的にこのままじりじりと終わってしまうんでしょうかね。方向的にはいまだ上だと思っているんですけどね。
さてデイトレですが、3639ボルテージ、3710ジョルダン、3842ネクストジェン、4479マクアケ、4485JTOWER、4487スペースマーケット、4592サンバイオ、4772ストリーム、6196ストライク、7074247、7602カーチスを売買しました。
結果は取ったり取られたりで収支は伸びませんでしたが収支的にはコツコツとプラス幅が増えていて今日も無難に終えられると思っていたのですが、引け間際15分でひどい目にあいました。プラス収支から一転してあっけなくけっこうやられました。と言っても、ここ最近の2日分くらいの利益が飛んだだけなので、ちょっと熱くなってしまってしょうがなかった感じです。昨日ちょっと調子が良いからと画像アップとかしてみたらこんなことになるんですね。
やられたのは3639ボルテージで引け間際の無限下げにINしては投げを3回くり返してけっこうなやられになりました。いい加減リバウンド入らんか?とINするたびにロットを増やしたので損失が大きくなってしまいました。
取引の中心は4485JTOWERで前場はいまいちな動きだったのですが、後場に上場来高値を抜いてからは急に活況になり面白い乱高下がありました。本日のIPO、7079WDBココの気配値上昇が止まり寄らないのが分かると資金が入った感じでした。IPO相場の柱は4479マクアケからJTOWERに移ったんですかね。
明日も同じようなところを見たいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。