< デイトレ注目銘柄

デイトレ注目銘柄 >

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

10月21日 18時30分

デイトレ注目銘柄

 先週末のNYダウは大きめの下落になっていたので日経が朝から強かったのは意外でした。ザラバの振れ幅は大きくなかったですがよく高値で踏ん張りました。基本的には上値は重たいと思っているのですが、祝日明けの動きが気になります。

さてデイトレですが、2693YKT、3747インタートレード、3815メディア工房、4691ワシントンホテル、5381Mipox、6538キャリアインデ、7564ワークマン、7682浜木綿を売買しました。
結果は取ったり取られたりでいまいちかみ合わず、トータル収支は若干のプラスでした。

3747インタートレードの売買が一番多かったのですがトータル収支ではやられました。7564ワークマン、2693YKTは利益になりました。

6166中村超硬が連日のS高での買い殺到でなかなか寄らない状況です。先週発表された「ゼオライトナノ粒子の製造技術の確立」に関する成功認定のお知らせというIRが材料になっているようです。会社が大きく変わるような材料なんですかね。長期チャートで見ると2年前の株価7000円台から下落し続けてるので、長期保有の人は安く手放したい人は少なく売り物薄な感じもあります。寄り後はデイトレーダーにとっても面白いところがありそうです。

3498霞が関は最近の連続S高で目立ってましたが今日は寄らずのS高でした。薄商いで参加者も限定的な銘柄なのでそのうち危ない動きがありそうで無理に取引しない方が良い感じなのですが、こちらもどうなるか気になります。

強いところで6538キャリアインデ、6668プラズマ、7567栄電子、3236プロパスト、2693YKTも見ときたいと思います。

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。