< デイトレ注目銘柄

北欧旅行中2 >

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

08月19日 07時14分

北欧旅行中

北欧旅行中 画像1

クリックで拡大

 14日から日本を出て北欧を旅行中です。北欧を旅するのは初めてで計画してから楽しみにしていました。2週間でデンマーク、ノルウェー、スウェーデンと3か国を回る予定です。移動は全てレンタカーで、デンマーク北端からノルウェーのベルゲンまではカーフェリーを使います。総距離では2200キロ程度の車移動になりますが、個人的に運転好きで今までもあちこちで海外ドライブをしてきているので、安全運転で回れたらと思います。

15日にデンマーク、コペンハーゲン入りし、初日はニューハウン、アマリエンボー宮殿、ローゼンボー宮殿等の街の中心部を観光しました。ニューハウンはこれまでテレビとかでも見たことあり色とりどりの家が並ぶ運河沿いのスポットで奇麗だなとは思ってましたが、実際に見ることができて感動、北欧入りを実感しました。
こちらはとても涼しく最高気温が22度くらいで朝夕や曇ってくると長袖でないと寒いくらいです。名古屋が暑すぎたのでその気温差だけでも体調を崩しそうです。僕は暑がりなので服はほとんど半袖しか持ってこなかったのですが、ちょっと失敗したかなという感じです。海外からたくさんの観光客がやってくるようで街を歩く人の服装はダウンジャケットを着ている人もいれば半袖短パンにぞうり姿の人もいたりしてるので半袖を着ていてもおかしい感じはないんですけど耐えられない感じだったら途中でアウターを買おうかと思っています。

2日目は北に30㎞くらい走り世界遺産でもあるクロンボー城を観光しました。ハムレットの舞台としても人気のようです。城館の内部も見学できヨーロッパの古い歴史を感じられる良いところでした。
その後コペンハーゲンへ戻りチボリ公園へ行きました。1843年に開場した世界最古のテーマパークでウォルトディズニーがディズニーランドを手掛ける際のモデルにしたことでも有名なようです。30種類くらいのアトラクションがあり、日本では見たことない絶叫系マシーンもたくさんありましたが、時差ボケも治ってない体調だったので軽めなものしか乗りませんでした。

3日目は西へ250㎞ほど走りビルンに入りました。途中、童話王のアンデルセンのふるさとであるオーデンセにも立ち寄ったりのドライブでした。
ビルンは世界的な玩具のレゴの発祥の地で現在もレゴ本社とレゴランドビルンがあります。コペンハーゲンからE20号の高速道路を走ったのですが、片側3車線の道路は凄い交通量でビックリ。北欧からドイツに抜けるメインルートにあたるようで、北欧ののんびりドライブとはかけ離れた感じでしたが、途中から北に抜けると一気に交通量は減り、田舎道を走り気持ちの良いドライブでした。

4日目は2017年にオープンした屋内型レジャーランドのレゴハウス(写真)とレゴランドへ行ってきました。レゴランドは子供向けの遊園地がメインですが、レゴハウスの方はレゴ創業からの博物館的なところや、工場の生産ラインも展示があったりして大人も楽しめる内容でした。まだオープン2年なので全てが新しく建物の外観からお洒落でアトラクションもITを駆使してかなり考えて作られているのが凄いなと思いました。まだ旅は始まったばかりで来週からノルウェー入りの予定です。

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。

北欧旅行中 画像2

クリックで拡大

北欧旅行中 画像3

クリックで拡大