株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
07月01日 19時10分
先週末は忙しく更新できずで、すみませんでした。
週明けの日経は米中首脳会談を受けて久々の大幅高になりました。週末に突然米朝会談が行われたり、トランプ大統領は相変わらず話題に尽きないですね。相場の方向性としては明確に上向いた感じもするので、調整しながらも22000円回復に向けての動きを期待したいところに思います。
さてデイトレですが、4445リビンT、4565そーせい、4572カルナバイオ、6067インパクトを売買しました。
結果は最近の中ではかみ合い、良い収支になりました。月初に調子良かったことが最近ないので今月は何とか良い月にしたいものです。
4572カルナバイオと4445リビンTを中心に繰り返し売買して利益になりました。他の銘柄も利益で収支が伸びました。
4572カルナバイオは4日連続のS高で株価は3倍増水準の寄りだったので、突然特売りになったりしないか警戒していたのですが、そんなことにはならず値幅取り妙味ある動きでした。前日比マイナスに転じるような動きにならなかったのは材料から企業価値3倍くらいの評価は妥当と判断した投資家が多かったのかもしれないですね。明日から更に上値があるのか気になるところです。
先週末に新規上場した4445リビンTはまた寄り天でのS安とひどい動きになりました。今日は大幅安での寄りで売り一巡後は買われる場面もあるのではないかと安いところを何度も拾う売買をしていました。けっこう前評判が高かったIPOで現状の株価ではPER44倍なので、デイトレでの値幅取り以外でもここらで少しINしてしばらくほったらかしとくのも面白いのではないかと思い見ています。
月が変わったので6月の収支ですが、口座残高で月初比+4%でした。前半にかなり苦しんだのですが、後半からまずまず順調で何とか取り戻せた月でした。
今年も半分終わってしまい今日から後半スタートなのですが、いまだ年初からの収支はマイナスなので何とかしたいものです。
明日も引き続き同じようなところを見たいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。