株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月18日 20時57分
先週末のNY市場の強さに日経も引っ張られて2ヶ月ぶりの高値になりました。それにしてもNY市場は強すぎていつの間にか26000ドル近く、史上最高値も視野に入る程の戻りになっているのにはビックリですね。ただ日経は今までの動きを見ていると一筋縄には上昇できない感じなので今週は引き続き21000円を意識する動きになるのかなと思います。
さてデイトレですが、3092ZOZO、3674オークファン、3990UUUM、4579ラクオリア、4592サンバイオ、6033エクストリームを売買しました。
結果は、朝方に大きな損失があったのをきっかけに熱くなってしまい、取り戻そうとレバかけたら悪あがきになってしまい、かなりやられてしまいました。
最初にやられたのは先週末S高で終えていた3674オークファンで寄り後の押しをINしたつもりが無限に下げ止まらず・・・しばらく含み損に耐えて見ていたら100円以上の値幅を抜かれてブン投げ。その後も売られ続けてS安になってるし、逆張り派には辛すぎる動きでした。
次に目をつけたのが先週末S安で終えていた6033エクストリーム。かなり安いところの寄りだったので、売り一巡後はリバウンドの動きをイメージして上記損失を一発で取り戻してやろうなんて考え2450円あたりをレバかけて買い込んで様子見していたら株価は下へ。あっという間にS安までつける下落につきあってしまい、ロットが大きかったのでオークファンの倍以上の大やられになりました。
週末は今年はちょっと調子良いぞ何て思っていたのですが、ちょっと気が緩むとすぐこんな状況になってしまいます。収支的には今年の1ヵ月半分の利益ほぼ飛ばした状況になってしまいました。やられすぎましたが、コツコツドカンは毎度のことなので、また心を入れ替えて地道にやるしかありません。
今日はしょうがなく大きめな勝負をしてしまったのですが、やろうか迷ってINしなかった7048ベルトラはS高になってるんですよね。悪あがきはだいたい裏目に出ます。
全体見渡しても特にやりたい銘柄はないので、同じような銘柄を見ときたいと思います。ベルトラは明日は危ない気もします。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。