株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月12日 20時41分
3連休明けは先週とは雰囲気が一転しましたね。ザラバにぐんぐん上昇し引けてみると531円高とビックリの展開でした。米政府機関の閉鎖回避に期待とか言われていますが、この雰囲気の変わりようはついていけない感じです。ここ1ヶ月くらい20500円を中心とした膠着状態が続いていますがそろそろ動きが出てくるんですかね。
さてデイトレですが、3092ZOZO、4592サンバイオ、6976太陽誘電、9984ソフトバンクGを売買しました。
結果はロスカットもありましたが利食いが多く地味な利益を積み重ねていただけですが終わってみればけっこう取れてました。引き続き売買の中心は4592サンバイオと9984ソフトバンクGでした。
4592サンバイオは寄りは高かったので出直る展開なのかと思いましたがザラバは弱く売られて終えました。下落の後にはリバウンドの入る動きを繰り返しながら売られたので、細かく値幅取りしていたらけっこう取れました。新たな悪材料は出ないと仮定すると日足チャートで見ると連続S安後の戻り余地はまだまだあるような気がするのでそのうちに買われる気もするのですがどうなんでしょうか。
今日は日経の値上がりと決算発表が多いのもあってランキングが賑やかになっています。明日の朝一は値幅取りに忙しそうかな。
強いところでは5302日本カーボン、4588オンコリス、2146UT、3782DDS、6976太陽誘電、6723ルネサス、一方で弱いところでは、8848レオパレス、3660アイスタイル、4586メドレックス等に注目しておきたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。