株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
12月27日 21時02分
どうなるかと思っていたNY市場ですが、朝起きると1000ドルを超える上昇幅でした。下落がかなりきつかったのもあってリバウンドも強烈ですね。今回の日経19000円割れでいい加減当面の底打ちをしたと考えたいところなのですが、どうなんでしょうね。
世界市場の乱高下がこれで収まったとは思えないので、今晩のNYはどうなるのかなという日が続きます。更に底割れなんてことになったらえらいことですが、今回の戻りが急すぎたので一旦押して2番底をつけにいく感じになるのかな。
個人的には火曜日に建てた225先物やマザーズ先物はしばらく保有しようと思いましたが、これだけ戻せば良いやという感じで3分の2は今日の動きで決済しました。急すぎる戻りに一旦の反落もあるのかなと感じますが、残り3分の1の買いポジはしばらく放置したいと思っています。普段は先物売買はやってませんが、パニック的な相場になった時は個別株よりも先物が下落後のリバウンドがしっかり入るのでやりやすいように思います。資金量に応じたレバレッジのコントロールさえできればですけどね。
さてデイトレですが、3195ジェネパ、4428リンク、4592サンバイオ、4427Edulabを売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたがロスカットが若干多くなってしまいトータル収支もマイナスでした。
大幅高で寄る銘柄が多くデイトレはやり辛く感じました。4428リンクは朝方の高値をつけてから大きく下落する動きで含み損にしばらく耐えて戻りでやれやれの撤退でした。
4427Edulabは昨日のS安から一転S高になりました。資金の出入りが激しいですが、しばらくIPOはないので再び出直る可能性もありそうかな。
他は強いところで3356テリロジー、6094フリークアウト、2338ビットワン、2427アウトソーシング等も見ときたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。