株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
10月09日 16時42分
連休明けの日経は300円を超える大幅続落でした。けっこうなスピード調整になってきたので、一旦の底打ちは近そうな気がします。23000円を割っていくようなことはなく再び上昇してくる気がしているのですがどうでしょうか。
さてデイトレですが、1447ITbook、4398BBセキュリティ、7033MSOL、7039ブリッジを売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたが、トータルではプラスで終えられました。
4398BBセキュリティと7039ブリッジを中心に売買して利益になりました。
7039ブリッジは先週末の即金徴収規制明けは買い殺到で寄らずだったのですが、今日は一転売り気配でのスタートになりました。その後も乱高下しながら弱くS安に向かう動きで、今日はまずまず値幅取りできる動きでしたが、今後は閑散としてしまいそうです。
他のIPO株も大幅安銘柄が続出でマザーズ指数も1000ポイントまで下落してしまい新たな材料株が登場してほしいところです。今月はまだ後半もIPOが続くので、何か面白いの出てこないかなという感じです。4398BBセキュリティのようなセカンダリ妙味のある動きが良いと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。