株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
09月19日 17時49分
日経は今日も大幅高での4日続伸でした。NY市場が買われ朝一から日経300円高を超えたところで、そろそろ天井になるのではないかと思ったのですが値を保って引けてるあたり今回の上昇はかなり強いですね。直近で1500円幅も上昇してきたのでそろそろ高値警戒もしたいところですが、1月につけた高値を目指して更に雰囲気が良くなるのを期待したいです。
さてデイトレですが、2929ファーマフーズ、3491GA、4356応用技術、4686ジャストシステム、6069トレンダーズ、6927ヘリオスを売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたがロスカットが多くなってしまいました。
3491GAと2929ファーマフーズでのロスカットが目立ち、4686ジャストシステムは利食いできました。
1435TATERUは買い殺到でS高寄りの展開でした。現在PTSでは600円に迫る価格で取引されてて、先日の350円割れからしたらけっこう化けました。これだけ上昇すると寄り後はとんでもないボラで動きそうで、値幅取りチャンスは多そうですが気をつけたいです。
4565そーせいはムスカリンM1作動薬の臨床開発中断との材料で寄らずのS安になりました。この銘柄のS安は新興バイオ銘柄全体に影響力ありそうですが、全体地合いは良好で今日のところはマザーズ指数もプラス引けでした。過去には新興を代表する銘柄だっただけに今後の展開が気になります。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。