株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
08月07日 12時12分
取引したのは2497ユナイテッド、3765ガンホー、2489アドウェイズ、3622ネットイヤー。
今日も前場で取引終了した。
取ったり取られたりだったけど、ロスカットの方が大きく負けた。
3765アドウェイズでの損失が大きめだった。日経大幅高の地合いの中で高くスタートして更に上へ行く動きだったので、今日は大幅リバウンドの日?という目線で見てしまった。9時半ちょっと前からの押しをINして買い増しまで。しばらく持ってしまい15万くらいのやられ。
2497ユナイテッドも取ったり取られたりでかみ合わなかった。前場終えてティックチャートを見れば、押してはリバウンドしての動きだったので値幅取りのチャンスいっぱいの値動きだったのだけど。INのポイントの早すぎが多かった。
3765ガンホーも9時40分あたりの下落が思ったよりきつかったので、逆張りINして含み損に。けどこの銘柄、しばらくすると戻ること多いんだよな。とか思いながら、しばらく放置したけど、じらされること1時間以上。結局嫌になってきて戻りをやれやれのほぼ買値撤退。個人的には前引け間際の上昇には、ふざけた値動きだなぁと感ぜざるを得ない状況だった。まあこの銘柄は、こんな動きが今までも多いのだが。
大きく負けてるわけではないのだけど、5月の順調は何だったんだ?と思うくらい個人的には精神的にきつい日々になってきてますが、個別銘柄のボラはまだ大きいのでINのポイントが悪いだけ。もう少しこの地合いに慣れないといけないなぁと感じています。
画像は松井証券、本日の清算表の一部です。(本日分全取引の3分の1程度、口座残高の分かる部分をアップしています、日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は-12,8000円、運用資金に対して-2.5%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金合計3000万、現在の運用口座残高496万、今月収支+29万、今年収支+3296万)
【PR】スキャルピング革命!信用取引は今年から同一資金で同一銘柄を何度でも売買できるようになりました。デイトレなら松井証券の一日信用取引がオススメ!何度回転売買しても手数料が無料、更に1ショット300万円以上建てれば金利も無料なので、取引コストが完全にゼロとなります。持ち越しをしないスタイルのトレーダーにとってこれ以上の証券会社はないので、僕も使用しています。