株之助
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
06月04日 20時43分
取引したのは7707PSS、4229群栄化学、1301極洋、2931ユーグレナ、3765ガンホー、3386コスモバイオ、2667イメージワン。
最近にない大負けをしてしまった。昨日の時点では負ける気がしないような心境だったのだけど、それが危ないんだなぁ・・・気持ちが萎える損失を出してしまったので、今日の取引は午前でやめた。
やってしまった銘柄は7707PSS。9時40分あたりからの下落を逆張りINして、下げ止まらないのを意地になってナンピンしてたら特売りに。投げたい人が投げれば上昇するだろう?くらいの気持ちでいつの間にかほぼフルレバ5000万建てての120株持ちに。その状況で9時59分、まさかのS安へ突っ込んできたのだから背筋が凍りつきましたわ。こんなポジでS安はまずいという判断から口座現金分程度の42株だけを残して78株はS安で投げた。一発569万のロスカットは完全に自分のリスク許容度を超えるありえん損失でした。(画像)
残りの42株は何とか粘って、平均すると41万以上の戻りで逃げられたのだけが救いでした。
何とかその後の乱高下ではいつもよりロット大きめに攻めてPSSと、3386コスモバイオ中心に100万くらい取り返したけど、こんな収支のブレは嫌な感じ。他の取引はトータルで70万くらい取れてた。
本日の収支は-3,222,000円、運用資金に対して-20.3%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金合計1800万、現在の運用口座残高1268万、今月収支-107万、今年収支+2868万)
こんなリスク許容度を超えた損失を出してしまったので、また600万の出金をかけておきます。(画像下)資金を落としての仕切り直しです。
チャンスと思えば1銘柄にフルレバをかけてしまうので、信用余力は2000万あれば良いです。なので明日からは資金668万からのリスタートになります。今年の累計出金額は2400万になります。
先月は543万の元手から2000万の利益を出せたので、そんな感じを僕のスタイルの理想としてがんばります。
【PR】スキャルピング革命!今年から信用規制緩和で口座資金の3倍を同一銘柄で何度でも売買できるようになりました。
株取引をスタートするならGMOクリック証券。デイトレするのに手数料は重要な問題。こちらは手数料の安さがダントツ!僕の今使っている証券会社はデイトレなら安いのですが、もし持ち越した場合は高額な手数料になるので、初心者の方にはこちらがオススメです。