< デイトレ結果

デイトレ結果 >

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

05月17日 20時20分

デイトレ結果

デイトレ結果 画像1

クリックで拡大

日経は安いスタートになったと思ったらザラバに250円幅も上昇で、ほぼ直近高値引け。いつまで続くか分かりませんが経験したことないような活況相場が続いてます。

取引したのは2138クルーズ、9501東京電力、4321ケネディクス、8515アイフル、4651サニックス、3765ガンホー、3668コロプラ、3672オルトプラス。

今日も淡々と売買。よく取れたのは今日も2138クルーズの売買。結果的にはS安まで売り込まれる動きだったけど、ボラが大きくてデイトレチャンスは多かった。
3668コロプラで、20万くらいの損失は2回あったけど、最近の利益額を考えると、さほど気にならない感じになった。

来週も引き続きこの調子が続けば良いのだけど、どこかではルールを破ってしまっての大きな損失があるんだろうなと思う。その時はまた大きく出金して資金を減らすかな。複利で増やしたい気持ちと、出金してリスク管理しないといけない気持ちが混じって難しいところ。小型株への全力突っ込みだけはやらないように気をつけます。

画像は本日の清算表の一部です。(本日分全取引の12分の1程度、口座残高の分かる部分をアップしています、日付は受け渡し日で入っています)

本日の収支は+2,335,000円、運用資金に対して+18.8%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金合計1200万、現在の運用口座残高1472万、今月収支+1529万、今年収支+2472万)

今月のスタート口座残高が543万だったのだけど、そこから600万出金して現在の口座残高が1472万。自分でもビックリなのだけど、11営業日で543万⇒2072万の約4倍。アベノミクス相場と信用無限回復効果がありえん。今月からフルタイムトレードしてこのパフォーマンスになったので、1月からやってればもっといけてた可能性もあったか。

【PR】今年から規制緩和。信用余力無限回復でデイトレにチャンス!
株取引をスタートするならGMOクリック証券。デイトレするのに手数料は重要な問題。こちらは手数料の安さがダントツ!僕の今使っている証券会社はデイトレなら安いのですが、もし持ち越した場合は高額な手数料になるので、初心者の方にはこちらがオススメです。