三空
日本株で2億円まで資産築いた実力派トレーダー三空。株式市場だけでは飽き足らず、ついには世界を相手にデイトレデビュー!世界経済からトレード結果まで、役立つ情報が満載です。
01月07日 14時55分
こんにちは、今年の目標として徹底的に為替を分析するために、MT4のインジケーターを作りまくることにした三空です。
今日ご紹介するのは、寝る間も惜しんで昼寝して2日間も掛けた超大作「新値更新の時間帯と幅を計測するインジケーター」、その名も「39_File_BO_Time_1.1」です!
そのまんまですね・・・。
データは1時間足のローソクを使い、東京時間が始まる朝9時から午後2時までの高値と安値を記録。
その後欧州時間が始まって高値更新安値更新をしたら1、しなかったら0として1時間毎に記録します。
新値更新した際は、その時更新した値幅を記録します。高値更新なら、「その時間のローソク足の高値-今日のそれまでの高値」。
そして全営業日中何回、その時間帯に高値更新安値更新をしたか。その確率は何%なのか、そこから読み取れるデータは何かを考察してみたいと思います。
それではユーロドルの衝撃のデータを公表します・・・。
次ページをご覧ください。