三空
日本株で2億円まで資産築いた実力派トレーダー三空。株式市場だけでは飽き足らず、ついには世界を相手にデイトレデビュー!世界経済からトレード結果まで、役立つ情報が満載です。
12月16日 17時34分
お疲れ様です。三空です。昨日のユーロドルは高値1.3049の安値が1.2946と、値動きは103pipで比較的穏やかなものでした。先日1.3を割れた後、大きく戻すわけでもなく下に突っ込むわけでもなく、おととい昨日と二晩続けての小動きです。
今日も17時現在で40pip程しか動いておらず、悶々とする値動きが続いています。このまま月末まで1.3を挟んでの攻防が続くのですかね。
さてさて、また二つMT4のインジケーターを作ってみました。
画面2段目の青と黄色のラインは「39_BB_Width_1.0」
単純にボリバンの幅を計測しています。ボリバン拡大時は黄色、縮小時は青色で表示されます。
画面3段目の緑と紫のラインは「39_MA_Difference_1.0」
任意で選んだ移動平均線の差を表示しています。
たとえば25日移動平均線(以下25MA)と75日移動平均線(75MA)を表示し、25MAが75MAより上にいる場合、MA Difはプラスの値で表示されます。逆に、75MAのほうが上にいる場合はマイナスの値で表示されます。
そしてそれぞれのMAが上向きか下向きかは、右に矢印で表示しています。
更にこの差が上方向に動いているときは緑色、下方向に動いているときは薄紫で表示しています。